祖谷スカイラン2025を開催しました
- 雅昭 杉本
- 5月19日
- 読了時間: 1分
5月18日(日)、徳島県三好市の国見山で「祖谷スカイラン2025(第5回)」を開催しました。 祖谷スカイラン website : https://www.outdoor-sports.info/iya-skyrun
秘境「祖谷渓」の険しい景色を形成している国見山は、とても急峻な地形。
この地域は「そらの郷」と呼ばれていて、四国のスカイランニングのフィールドとして一押しの山です。
今回はシングルクラス(大歩危駅~国見山山頂往復)とダブルクラス(大歩危駅~国見山山頂~おうどう峠~国見山山頂大歩危駅)の2クラスを設定し、一斉スタートでレースを開始しました。
スタートから国見山山頂までは約4.5㎞ですが、その間の標高差が約1200m。
ダブルクラスは別の登山口に一旦おりて(標高を600m下げます)から戻ります。
山の中腹までは植林地で、中腹あたりから広葉樹、上部は笹と植生がどんどん変わっていきます。
ゴールでは、急坂を下って足の疲労が激しい方が動きづらそうにしているのが、とても印象的でした。
ゴール後は炊出しを食べたりして過ごしていただいて、クラス毎の表彰式を行い、イベントを終了しました。 皆さま、お疲れさまでした。 リザルト、記録証は下記リンク先よりご確認いただけます。 https://minamieru.com/wp/20250518-01/
スタッフが撮った画像は、昨晩メールでご案内しておりますので、ご確認ください。
Comments