【高松シンボルタワーステアクライミングチャレンジ】ゲストランナーとエントリー締切について
- 雅昭 杉本
- 2月26日
- 読了時間: 2分
3月15日(土)に、香川県高松市の高松シンボルタワーで開催予定の「高松シンボルタワーステアクライミングチャレンジ」のゲストランナーをご紹介します。
渡辺 良治(横森製作所) テレビ番組の「クレイジージャーニー」で知っている方も多い「階段王」。
2023年ステアクライミング(階段登り)世界王者、2024年TOWER RUNNING年間王者が高松大会に来てくれます。
きゃっするひとみー
お城とランニングをこよなく愛する、ランニングインフルエンサー。
ただ速いだけでなく、女性らしく美しい身体作りを目指す三姉妹のママランナー。
またゲストではありませんが、日本スカイランニング協会代表理事の松本大さん(日本のスカイランニングのパイオニア)も来てくれます。
「ステアクライミング(階段登り)」はスカイランニングというスポーツの種目の一つで、今回の大会では、中学生と小学生は「スカイランニング全日本ジュニア交流大会」でもあり、この交流大会は、全国の子どもたちが生涯を通してスポーツに親しんでもらえるきっかけとなるよう願って開催するものです。 スカイランニング・ステアクライミングに興味のある全国の子どもたちが参加できるオープンな競技会で、大会を通じてスカイランニングの基本である「駆け登る」ことの基礎体力・技術力の向上、仲間づくり、マナーの涵養を図ることを目的としています。 中学生、小学生の完走者全員に記念メダルを用意していますので、ぜひお子様の経験にいかがでしょうか?
今大会も主催は四国スカイランニング協会ですが、主な運営は大阪あべのハルカスでの「ハルカススカイラン」や先日大阪で開催した「ツイン21MIDタワー ステアクライミングチャレンジ」を開催したスタッフが進行してくれます。
その大会の様子が先ほど公開されましたので、ぜひご覧ください。
「高松シンボルタワーステアクライミングチャレンジ」のエントリー締切は今週金曜日(2月28日)までとなっておりますので、ぜひエントリーしていただき、このスポーツにチャレンジしてください!
また当日の運営をお手伝いしていただけるボランティアを若干名募集しております。
ご協力いただける方は大会事務局の「人力企画」までご連絡ください。
Comments