top of page
検索

鷹羽ヶ森スカイレースの駐車場利用者エントリー再開のご案内ほか連絡諸々


3月19日(日)に高知県いの町で開催予定の「鷹羽ヶ森スカイレース2023(第1回)」について連絡します。 【車で来場される方の申込受付再開について】 用意している駐車場可能台数が限られるため、車で来場する方のエントリーは2月7日にいったん締め切っていましたが、近隣で駐車場所が確保できましたので、車で来場される方のエントリーを再開します(キャンセル待ちでお申込みいただいている方にはメールを送っていますのでご確認ください)。 【コース整備完了】 昨日、鷹羽ヶ森の山道を整備しました。 今朝になると既にイノシシに荒らされているところもありましたが、とても走りやすくなっていると思いますので、ぜひ現地に行ってください。 まだマーキングはしていませんが、山頂付近には林道を横切るようなところが数か所あり、林道から登山口に入るところには、オレンジ色のマーキングテープをつけていますので、練習に行かれる際には確認して進んでください。


【会場の「道の駅土佐和紙工芸村くらうど」】 本大会の会場としてお借りする「道の駅土佐和紙工芸村くらうど」の方や運営に協力していただける、いの町観光協会の方と打合せをしてきました。 みなさん熱心に考えていただいており、大会も楽しいものになると思います。 道の駅土佐和紙工芸村くらうどには入浴施設があり、大会当日は入浴半額券も提供していただきます。 また炊出しでシシ汁とおにぎりもご用意くださるそうですので、お風呂に入ったり、炊出しを食べたりして、表彰式開始をお待ちください。

こちらの施設には、宿泊施設、レストラン、産直市、紙漉きやカヌー体験などもありますので、大会に合わせて、いろいろお楽しみいただければと思います。


【ご協賛のMIDLAND SHIPのご紹介】 高知市内に店舗を構える「MIDLAND SHIP」様に、本大会にご協賛いただいています。 ご提供いただく上位入賞者の副賞を受け取りに、お店に寄らせてもらいました。 店内にはランニング用のウェア・シューズ・アイテムだけでなく、男性服や女性服などもあるセレクトショップです。 高知の人は既に行っている方も多いと思いますが、県外の方は、ぜひ大会の帰りにお立ち寄りください。 クラフトビールなども販売しています。

bottom of page